毎年ご好評をいただいている日本の伝統芸能イベントを開催しました。
こうした催しは、ホームでの暮らしに彩りを添える大切な時間。充実した介護体制という安心の土台があるからこそ、ご入居者様が「どんな毎日を過ごすか」にもこだわることができます。
今回ご登場いただいたのは、「櫻川流江戸芸かっぽれ」の皆様。“関東江戸男踊り”の粋な装いで、力強くも軽やかな舞「かっぽれ、かっぽれ!」の威勢のよい掛け声。
江戸の町人文化から生まれたこの踊りは、祝いの席や町角で自然に始まる庶民の楽しみであり、リズミカルな動きや表情は、現代の音楽やダンスとも通じる楽しさがあります。
ご入居者様からは「かっこよかった」「前みたことがある」といった声があがり、手拍子や身振りで一緒にリズムを取るなど、笑顔と一体感あふれるひとときとなりました!!
0 件のコメント:
コメントを投稿