2013年4月15日月曜日

端午の節句 【 パールヴィラ太宰府 】

つい先日桜が咲いたと思ったら、もう4月半ばとなり、
あちこちで5月の連休の話を耳にするようになりました。
時が過ぎるのもあっという間です。
一日一日を意識して大切に過ごさないといけませんね!
ゴールデンウィークは遠方からご家族様がお見えになったり、
また、入居者様がご家族様と外食をなさったり、
本施設も賑わいます。
今回は端午の節句が間近ということで、
パールヴィラ太宰府では兜を飾りました。
虎も凛々しく構えています。














皆様が素敵なゴールデンウィークを過ごせますように。

2013年4月12日金曜日

4月のお誕生会 【 パールヴィラ太宰府 】

パールヴィラ太宰府では、本日、4月生まれの方のお誕生会でした。
今月は舞踊、フラダンス、カラオケ等々、盛りだくさんの内容でした。
写真は「涙そうそう」に合わせてフラダンスを踊っている様子です。
写真から素敵な様子が見てとれますよね。
ついうっとりと聞き惚れていました。















先月はマジックもありました。
毎月同じような演目にならないように工夫を凝らしています。

2013年4月1日月曜日

お花見で良い気分♪ 【 パールヴィラ宇美ふれあい館 】

三月末にお花見をしました。
パールヴィラ宇美の建物の前には公園があり、
大きな桜の木があります。
いつもは建物内から眺めているだけでしたが、
お天気も良く、暖かくなったので、皆で外に出ました。
風に吹かれて桜の花びらが舞うのが素敵でした。














思わず皆で歌を歌って、手拍子を♪

2013年3月29日金曜日

お花見…の帰りに 【 紫苑のさと 】

本日はお花見に行きました。
桜はほぼ満開で、少し肌寒くありましたが、
風に吹かれて散る桜の花びらがとてもきれいでした。
写真は花見ドライブの際に回転寿司屋さんに行った時のものです。














回転寿司は楽しいですね。
まさに「花より団子」の瞬間でした。
また来年一緒に桜を見に行きましょうね☆ミ

2013年3月22日金曜日

おやつクラブ 【 ふれあいデイサービス太宰府 】

本日はおやつクラブの日でした。
春ということで今回は桜餅です。














もち米のかわりに白玉粉を利用しています。
ピンクに色づけして、さあホットプレートで焼きましょう。












あんこは予めラップで一人分ずつ丸めて準備しています。
皆で和気あいあいと作りました。
桜色の素敵な桜餅が完成しました。
思わず笑顔がこぼれます。
「皆さん、よく噛んでいただきましょう!
では、いただきまーーす!」

2013年3月18日月曜日

お茶会 【 パールヴィラ太宰府 】












今日はデイサービスでお茶会を行いました。
京都にも往復されているボランティアの方にお願いして、
本格的にお茶を立てていただきました。
和服が素敵ですね。













ご利用者様の皆様はお茶とお茶菓子を楽しみました。
お茶はおかわり自由です!
「おかわりのいる方~?」
で、手が複数上がりました。














らくがんのようなお菓子と、
それを硬いと感じる方にはゼリーのような柔らかいお菓子を
準備していました。
お茶菓子で季節が分かりますね。
色合いがかわいらしく、春を感じました。

2013年3月15日金曜日

桜咲く 【 パールヴィラ太宰府 】

パールヴィラ太宰府の前には太宰府歴史スポーツ公園があります。
大きな道路からも近く、山々の景色も一望でき、非常に場所がいいです。
今日その公園をたまたま通りがかったら、桜が綺麗に咲いていました。



















思わず、パシャリ!
今月末にはご利用者様とのお花見を予定しています。
非常に楽しみになりました。