2025年8月1日金曜日

パールヴィラ太宰府【2025年7月ライフル介護人気ランキング】第1位!

 

2025年7月「福岡県高齢者住宅月間人気ランキング」において、パールヴィラ太宰府が第1位を獲得いたしました。

介護に悩むご家族様にむけて「親御様もご自身も大切にできる新たな選択肢」としてさまざまな情報を発信しています。これからも、館内の様子や介護にまつわる情報を、わかりやすくお届けしてまいります。

---------------------------------------------------------

50代からの「親の介護」という現実

「介護に追われて、自分の時間がまったくない」「仕事と家庭、どちらもおろそかになりそう…」「体調まで崩しそうで、このままでいいのか不安」

これは、実際に介護と向き合うご家族からよく聞かれる声です。仕事・子育て・家庭…あらゆる悩みが重なる50代にとって、“親の介護”は予想以上に大きな負担になることがあります。

介護を“誰かに委ねる”という選択は、決して「手放す」ことではありません。それは、ご本人にとって安心できる生活環境を整えることであり、支えるご家族にとっても自分自身の人生を守ることにつながります。

ご親戚が集まるお盆のタイミングで、ご家族全員で話し合う機会を設けてみませんか?

パールヴィラ太宰府併設【新登場】デイサービスサーキットトレーニング

パールヴィラ太宰府に併設しているデイサービスセンターでは、このたび新たに「サーキットトレーニング」を開始しました。


サーキットトレーニングとは、複数の運動を順番に、短い休憩をはさみながら繰り返し行うトレーニング方法です。


1.マシントレーニングで筋力アップ:ラットプルダウン(背中)ショルダープレス(肩)レッグプレス(脚)


背中・肩・脚をそれぞれ動かせる専用マシンを使って、関節に負担をかけずに、安全でやさしい運動ができます。初めての方でも安心して取り組めます。


2.ベッド上でもしっかり運動

マシンの隣にはリハビリベッドを2台設置。仰向けでのボール運動やピラティスリング、ゴムチューブを使った運動が可能で、個しています。


3.平行棒で歩行・立ち上がり練習

リハビリの定番「平行棒」も設置。歩行練習や立ち上がり訓練のほか、周囲に小集団をつくって機能訓練指導員によるグループトレーニングを実施しています。


4.持久力アップを目指して

トレッドミル(ランニングマシン)エルゴメーター(自転車)は、時間・負荷を個別に調整しながら使用します。無理なく継続できる有酸素運動で、体力の維持・向上をサポートしています。


5.昔ながらのリハビリ器具も完備

壁際には、肋木(ろくぼく)やプーリー、起立台といった、昔ながらのリハビリ道具もそろっています。「これなら使ったことがある!」という方も多く、どこか懐かしく、安心して取り組める環境づくりを大切にしています。


「できることを、増やしたい、維持したい」皆様の想いに応える

めに、お一人おひとりに合わせた個別メニューを組み、理学療法士、作業療法士によるサポートのもと、日々の健康づくりを応援しています。


ぜひ、施設見学で雰囲気をご体感ください。

 

パールヴィラ太宰府8月1日【開設14周年】見える介護で安心を


 本日2025年8月1日、パールヴィラ太宰府は開設14周年を迎えました。これまでの歩みを支えてくださったご入居者様、ご家族様、地域の皆様、取引企業の皆様、心より感謝申し上げます。


この14年間、私たちは日々の暮らしを通じて、たくさんの「ありがとう」と「笑顔」に出会ってきました。

ご入居者様やご家族様から寄せられる温かなご意見・ご要望は、施設運営における大切な道しるべとなっています。


毎年迎える8月1日は、私たちにとって特別な日。初心に立ち返り、「目配り・気配り・心配り」の姿勢を改めて見つめなおす、大切な機会となっています。


そして今後も、施設理念である「改善なくして成長なし」を胸に、

ご入居者様とご家族様に「ここでよかった」と思っていただける、安心と快適に満ちた暮らしの場を職員みんなで築いてまいります。


「ブログを見てきました。雰囲気が伝わって安心しました」最近、見学にいらっしゃったご家族様から、こんなお声をいただくことが増えました。


私たちはこれまで、日々の暮らしの風景やイベントの様子、職員の取り組みを、写真と言葉でブログにて「リアルな空気感」を感じていただけるよう努めてきました。


この積み重ねが、入居を検討される皆様の不安や抵抗感を少しでもやわらげるきっかけになっていれば幸いです。これからもパールヴィラ太宰府をどうぞ宜しくお願いいたします。